ブログ

夏休み小学生ボランティア体験「四街道スッキリし隊」

8月25日、今日の夏ボラは「四街道スッキリし隊」の皆さんと一緒に行う駅周辺のゴミ拾いです。猛暑が続く頃なので、今年は代表の加藤さんに出発時間の変更をお願いしました。なので今年は8時スタートです。昨夜ふるさとまっりが行われたせいか、参加者もボランティアさんもちょっぴり眠そうです。

今年は、1年生から6年生まで10人の小学生が参加しました。日曜日ということで、お父さんやお母さんなどたくさんの家族も一緒です。「普段は仕事で忙しく、話す時間もありません。親子で一緒にボランティア活動なんて願ってもないチャンスでした」と笑うお父さん。「昨年体験をして、今年も絶対参加したいと息子が言うんです」と話すお母さんも。 

挨拶の後、今年も2グループに分かれ出発。日曜とはいえ出勤時間に当たるため、参加者の間を市民が足早に歩いていきます。

P1040632.JPGP1040643.JPG

コンビニの前、自動販売機の前...出発早々、食べ物の袋や空き缶、紙コップなどたくさんのゴミを発見し、子どもたちが駆け寄ります。中には途中で飲み止めたものの入っている容器もあり、その処理は少々難儀です。自動販売機のごみ箱からあふれた空き缶やペットボトルは、今年も激しかった暑さを象徴しているようでもあり、昨晩の「宴の後」を表しているようでもあります。店の前でたばこをくゆらしていた中年のグループからは「ありがとうね。私たちもちゃんと吸い殻を片付けるからね」と声をかけてもらいました。

P1040628.JPGP1040646.JPG松並木通りから昨夜お祭り会場となった中央公園を回るチームは、予想通りのゴミの多さでなかなか前に進みません。

P1040635.JPG

IMG_1227.JPGIMG_1229.JPG

もう一方のチームは、四街道公民館の前の道路から路地裏へ。

5年生の女子二人は、以前のクラスメート同士。一人が別の学校へ転校したので、このボランティア活動で久々に会う約束をしたのだそうです。今の学校の様子、お友達のこと、宿題のはかどり具合...。おしゃべりも弾みますが、さすが5年生、柱の陰に隠れたゴミも見逃しません。

P1040689.JPG路地裏を歩くと、小さな発見がいっぱいありました。いつもなら通りすぎてしまう稲荷様の周りにも吸い殻がたくさん落ちています。祀られているという「ウカノミタマ」もきっと喜ばれていることでしょう。

P1040679.JPGP1040682.JPG

お稲荷様のお迎えのお宅にはキウイがたわわになっていてちょっとした歓声が上がりました。

P1040677.JPG約50分をかけて駅前に戻ってくると、今度は拾ったゴミの分別をします。お母さんの手を借りながらの細かい分別も、子どもたちにとってはとてもいい経験です。スッキリし隊さんが用意してくださったゴミ袋や段ボール箱はあっという間にいっぱいになりました。P1040710.JPG

                         P1040712.JPG

おしまいは、収穫したゴミを前にみんなでパチリ!。

P1040718.JPG最後にアンケートより。「不思議なゴミがあっておもしろかった」「小さいごみをトングで拾うのが難しかった」「ゴミをみつけるとうれしくなった」「四街道をきれいにしてくださる団体があることに感謝したい」とは子どもたちの声。「たばこの吸い殻が多かった。吸う人は手持ちの煙草盆(灰皿)を持ってほしい」「息子がなにか考えるきっかけになれば、と参加した」などとは保護者の声。

スッキリし隊の皆さん、参加した小学生と保護者の皆さん、暑い中本当にお疲れさまでした。

コメント(0) トラックバック(0)

コメントをどうぞ

四街道市みんなで地域づくりセンター

住所〒284-0001 四街道市大日396(文化センター1階)
地図(Google マップ)
電話043-304-7065
FAX043-422-7051
開館日火-金 9:00-17:00
土(第1・3) 9:00-17:00
休館日日、月、土(第2・4・5)、
祝日、年末年始

センターの概要はこちら

© 四街道市みんなで地域づくりセンター