ブログ

ソシオ・マネジメント勉強会2019 しらべる=かぞえる+くらべる+たずねる

ソシオ・マネジメント勉強会2019 第3回目はしらべるチカラとニーズを確かめるチカラ

今回は四街道中学校地区社協、四街道市国際交流協会、ベーグルキッチンのメンバーからの参加でした。
計画をたてるためには、ニーズを確かめるチカラが必要ですが、「しらべる」は難しく考えすぎず、「かぞえる」「くらべる」「たずねる」という簡単な作業を積み重ねることが大事です。

量として把握する「かぞえる」

時間、場所、タイプごとに比較する「くらべる」

数えにくい、比べにくいものは、相手に聞く「たずねる」

市外・海外に視野を広げて先進事例や制度を見つけ出す「さがす」

参加の皆さんは事業を始めるにあたって、モデルとなる先進事例を調べて「たずねて」いましたし、カフェを開く際には市町村規模が同じ場所の駅周辺のにぎわいや、女子高校生などの関心層の人数なども調べたそうです。
また、国際交流協会では外国人の方の人数と属性も毎月「かぞえ」記録し、現在の対応でいいのか、改善が必要なのか会議資料にされているそうです。
「しらべる」中で人口や学生の人数など同じ町でも駅周りのにぎわいがまったく違うことに気付いたそうです。

「しらべる」で足りていなかったのは、当事者に「たずねる」ことでした。
駅周辺では地域の人は何を必要としているのか、高校生はいつ利用したいのか、どのような意見をもっているのか、又外国籍の方は実際に生活の何を事を知りたいのか、どのような支援が欲しいのか・・でした。また日本語教室の支援者についても在住の外国人、勉強中の大学生、元教員の退職者数などをしらべ、たずねることもしていきたいと話されていました。


しらべたことから得た気付き実際に試行して、確かめることで「思い」の裏付けができ確信をもって事業を進めていくことができます。「ニーズを確かめるチカラ」は組織を育てるチカラになるのですね。
ただし、組織を運営するにあたっては顧客のニーズを確かめるだけでなく、組織を作る会員のニーズを把握することも大事で、それにより会員のチカラを最大限に活用できよりよい顧客サービスが提供できることも、意見交換する中で発見したことでした。



67411198_1175791432606823_8510739011424223232_n.jpg参加した感想・・・・・
国際交流協会が設立されて8年、事業は順調に進んでいるが「ソシオ・マネジメント」を参考に事業の見直しや新たなニーズを考えてみたい。

「ソーシャルビジネス」の講座にとても興味があり楽しみにしている。

様々なことに取り組んでいるが、ロジックで考えるようにしていきたい。
また、マーケティングして事業を進めていくのは、企業もNPOも一緒なのだということが分かって安心した。
などでした。

勉強会終了後は参加者同士の情報交換もされていました。
コラボして新たな動きも始まりそうです。

次回は9月25日(水)公開講座 「会議で決めるチカラ ミーティングファシリテーション」です。

コメント(0) トラックバック(0)

コメントをどうぞ

四街道市みんなで地域づくりセンター

住所〒284-0001 四街道市大日396(文化センター1階)
地図(Google マップ)
電話043-304-7065
FAX043-422-7051
開館日火-金 9:00-17:00
土(第1・3) 9:00-17:00
休館日日、月、土(第2・4・5)、
祝日、年末年始

センターの概要はこちら

© 四街道市みんなで地域づくりセンター